お知らせ

Luminex フローサイトメーター 第20回ウェブセミナーのお知らせ 【3月27日(月)】 商品のお知らせ

Luminex_webinar


骨芽細胞由来の細胞外小胞による骨形成制御メカニズムの解明

■ 開催日時:2023年3月27日(月) 16:00~17:00
■ 演者:菊田 順一 先生 (大阪大学 大学院医学系研究科/大学院生命機能研究科 免疫細胞生物学 准教授)
■ 詳細

骨は、常に新しく生まれ変わるダイナミックな臓器です。古い骨を溶かす"破骨細胞"と新しい骨を造る"骨芽細胞" が互いに協調して働くことによって、骨の構造が緻密に形作られています。大阪大学 大学院医学系研究科 免疫細胞生物学の菊田先生のグループはこれまで、二光子励起顕微鏡を用いて生体骨組織内を観察し、骨表面上の生きた破骨細胞と骨芽細胞を可視化する技術を独自に開発してきました。また最近では、生体イメージング技術を用いて、成熟骨芽細胞が細胞外小胞を分泌したり取り込んだりする様子を可視化することに成功し、骨芽細胞間で小胞を介したコミュニケーションが存在することを発見されました。この骨芽細胞由来の細胞外小胞は、数百nmから1μmの大きさで、骨芽細胞分化を抑制し破骨細胞分化を促進することから、骨のリモデリングの骨形成期から次の骨吸収期への相転換に寄与し得ることが分かりました。
本講演では、二光子励起顕微鏡やLuminexのAmnis ImageStreamX Mk II イメージングフローサイトメーターを使って明らかになった骨代謝ダイナミクスについて、最新の研究成果をご紹介いただきます。

■ 参加費:無料
※本ウェビナーへのご参加には事前登録が必要となります。
 

参加登録につきましては下記ウェブサイトにてご確認ください。
https://v2.nex-pro.com/campaign/52635/apply


Luminexランディングページ

右メニュー・上部
右メニュー・中部右メニュー・下部